
まゆ
こんにちは、まゆです。あけましておめでとうございます。
新しい年になり、この一年どう過ごしたいか、どうなりたいかを思いつくままに書いていこうと思います。
2025年にやりたいこと

2025年にやりたいことをいくつかのカテゴリーに分けて書いています。
自分用のメモになりますが、何か参考になることがあればうれしいです。
健康【腸のケアなど】
- ひまし油湿布を定期的にする
- 一日一杯以上ボーンブロススープを飲む
- 骨盤底筋を鍛える
- 朝8時に起きる
- 夜22時には寝る
- 毎日ビタミンC10g摂る
- 小麦・乳・砂糖をやめる
- 低糖質な食事を心がける
- 良質なオイルを摂る
- 一日一回スクワットする
- リーキーガットを改善する
メンタル
- 日常的に深呼吸をする
- こうなったらいいなと思うことを想像する
- いい気分を保つ
- ネガティブな出来事をプラスに捉える
- 不安は紙に書き出す
- 目の前のものに常に感謝する
- 自問自答で自分を知る
しごと【絵の活動など】
- 一日一分ブログを書く
- 週一でブログを更新する
- メルマガ作りの計画を立てる
- 毎月5点以上絵を仕上げる
- インスタグラムに制作動画を投稿する
- ボローニャ原画展の応募方法をメモする
- ボローニャ絵本原画展に出す絵の構想を練る
- ボローニャ絵本原画展に応募する
- 10号以上の絵を描く
- 絵本作りの構想を考える
- 印刷屋さんで作品集冊子をつくる
- オンラインショップづくりを計画する
- 月末に振り返りをする
家族や人とのかかわり
- アサーティブな会話を意識する
- 自分の主観で決めつけない
- 善悪で判断することをやめる
- べき思考を手放す
- 自分軸に沿って決める
- 相手の意見や考えに耳を傾ける
- 両親にオーガニック食品を贈る
- 感謝の気持ちを伝える
- どうしたら喜んでもらえるかを考える
なりたい自分
- 本を読んだらアウトプットする
- 本の内容を鵜呑みにしない
- なぜ?と問いかけ納得してから試す
- 学んだことをブログに書く
- 落ち込んだら日記を書く
- 体験から学ぶ
- なりたい自分を意識して過ごす
- 理想の暮らしを明確にする
- 一日の過ごし方を見直す
- やらなくてもいいことはしない
- もっとラクにできる方法はないか問う
趣味・ライフスタイル
- 気になる展示会に行ってみる
- 画家さんと話をしてみる
- 低糖質なおやつをつくる
- 新幹線のグリーン車に乗ってみる
- 自分の世界を確立する
- とことん支出を減らす
- 自分にとってどうでもいいことにお金を使わない
- お金をかけずに暮らす工夫をする
- 欲しい物を買わずに自分でつくってみる
コメント